商標を愉しむ 或る弁理士の銘肌鏤骨ブログ

商標ブログ、こっそり始めました。商標弁理士の永露祥生によるブログです。

豆知識

「ロゴの商標」という言葉だけでは、弁理士に正確に伝わらない可能性がある

「ロゴの商標」という言葉だけでは、商標調査や商標登録の問い合わせをする場面等において、弁理士との意思疎通に齟齬が生じる可能性があります。今回の記事では、どのようにすれば「ロゴの商標」について弁理士に明確に伝わるのか、お話してみたいと思いま…

【商標登録】出願をする理想的なタイミングとは?

商標登録を考えている事業者の疑問として、「出願をするタイミング」が挙げられるのではないでしょうか。そこで今回は、商標登録出願をする理想的なタイミングについて、簡単にお話してみたいと思います。

意外!? 商標法に「商品」と「サービス」の定義はない!

「商標法」には、意外なことに「商品」や「役務(サービス)」の定義がありません。では、商標実務において、それらはどのように解釈されているのでしょうか。今回は、「商品」や「役務」とは何ぞや?という点について、お話してみたいと思います。

【商標登録】登録査定が出た後で、区分を減らして商標登録料を納付できる?

「登録査定」が出た後に、区分を減らして商標登録料を納付することはできるのでしょうか。結論から言うと「可能」ですが、注意すべき条件があります。今回は、登録査定後に区分を減らして商標登録料を納付するための手続の方法と注意点についてお話いたしま…

弁理士の経験年数の調べ方

依頼を考えている弁理士に、どれくらいの経験があるのかを事前に知りたいということはありませんか。今回は、「弁理士ナビ」を用いた「弁理士の経験年数の調べ方」についてお話いたします。

「令和」の文字を含む商標は商標登録できる?

「令和」のような元号や、これと何らかの語を組み合わせた「令和〇〇〇」のような「元号を含む商標」は、商標登録をすることができるのでしょうか。今回の記事では、これら元号に関連した商標登録について少しお話してみたいと思います。

【商標登録】ネット検索に依存せず、自分の頭で考えることが大切

あなたは、ネット検索に依存してはいませんか。ネット検索に依存していると、あなたが商標登録や商標権侵害などについて知りたいと思った際や、特許事務所・弁理士を探す場面において、誤解により不利益を受けるおそれがあるため、注意が必要です。

特許庁・特許事務所の年末年始

特許庁の年末年始の閉庁日や、特許事務所の年末年始の営業日が、気になっていませんか。今回の記事では、特許庁や特許事務所の年末年始について、少しお話してみたいと思います。

「商標の略称」は商標登録をするべきか?

「商標の略称」は、商標登録をするべきでしょうか。「商標の略称」は、「事業者が自ら積極的に使う場合」と「需要者や顧客が使うことで広まっていく場合」が考えられますが、これについても商標登録をしておいた方が良いのでしょうか。

「クリスマス」を含む商標の商標登録の数はどれくらい?

「クリスマス」を含む商標の商標登録の数は、どれくらいあると思いますか。今回の記事では、『「クリスマス」という読み方』が含まれている商標の商標登録がどれくらいあるか、実際にデータベースを用いて検索してみます。

商標登録の隠れたメリットとは?

商標登録のメリットはいろいろありますが、その隠れたメリットとして、社員の方々のやる気、モチベーションのアップにもつながるという点が挙げられます。ただし、この「商標登録の隠れたメリット」を得るためには、その取得過程にも十分に留意すべきです。

【J-PlatPat】登録拒絶になった商標を検索結果に含める方法

商標調査や商標検索で、登録拒絶になった(登録できなかった)商標も検索できたら良いのにと思ったことはありませんか。「特許情報プラットフォーム(J-PlatPat)」では、設定により、登録拒絶になった商標も検索結果に含めることが可能です。

【商標登録】「商標権の更新をし忘れた!なんとかならないの!?」という方へ

商標権の更新は、更新期限(商標権の存続期間の満了日)を過ぎるともうできないのでしょうか。実は、更新期限を過ぎていても、一定の条件の下で更新手続や権利回復をすることが可能ですので、まだ諦めるのは早いです!

【商標登録】商標権の更新は区分の数を減らしてすることもできる

商標権(商標登録)の更新には意外と費用がかかるため、更新手続をすべきかどうか迷っている事業者も少なくないことでしょう。ただ、商標権の更新は、区分の数を減らしてすることもできますので、区分の数が多い場合は、ぜひ覚えておいてください。

「音の商標」の商標登録を検索して愉しむ

「音の商標」が2015年4月から商標登録できるようになり、早8年が経ちました。実際に、どのような「音の商標」に、どれくらいの数の商標登録が認められているのでしょうか。今回は、これらの点について検索して見てみましょう。

「〇〇メガネ」の商標登録を検索して愉しむ

「〇〇メガネ」といったネーミングは、商品名や店舗名などの「商標」として用いられることが考えられます。今回は、このような「〇〇メガネ」の商標登録を検索して、実際にどのような商標があるのかを調べてみたいと思います。

特許事務所や弁理士への相談を躊躇している方へ

特許事務所や弁理士への相談を躊躇してしまっているという事業者の方々も、少なくないでしょう。そこで、ぜひ知っていただきたいのが、「知財総合支援窓口」の存在です。様子見や先送りをする前に、ぜひこの「知財総合支援窓口」の利用をご検討ください。

【商標登録】審査結果が特許庁から発送される曜日・届く曜日(※郵便の場合)

商標登録の審査結果が何曜日に届くか、気になっていませんか。本記事では、特許庁からの審査結果に関する書類が郵便で発送される曜日・届く曜日について、簡単にご説明しています。

商標登録の代理を依頼した弁理士等は簡単にわかる

商標登録の代理を依頼した弁理士や弁理士法人については、「特許情報プラットフォーム(J-PlatPat)」を用いて、簡単に調べることができます。依頼先を変えたい場合、これまでの依頼先は弁理士には隠せないとご理解いただいていた方が良いでしょう。

昨年2022年の商標登録出願の数

日本で、どれくらいの数の商標登録出願がされているかご存知でしょうか。本記事では、2022年に日本でされた商標登録出願の数について、中小企業によるものも含めて考察してみます。

【商標登録】「整骨院」商標 VS 「整体院」商標

「整骨院」や「整体院」を見かけると、「この名称は商標登録しているのかな?」と思うことがあります。今回は、「整骨院」や「整体院」の名称について、商標登録がどれくらいあるのか、どちらの方が多いのかを調べてみました。

「VIVANT」の商標登録を検索して愉しむ

人気ドラマ「VIVANT」が最終回を迎えました。「VIVANT」という語にはポジティブな意味合いがあることから、これが商標として採用されている可能性も考えられそうです。そこで今回は、「VIVANT」の文字に関する商標登録をざっくり検索してみたいと思います。

【商標登録】「第42類の指定役務が何かおかしいんです!」という話

商標調査で発見した登録商標を見て、「第42類の指定役務が何かおかしい」と感じたことはありませんか。それは、制度の歴史的変遷による理由に基づくものかもしれません。今回は、商標登録における第42類の指定役務に関する話をしてみたいと思います。

「先生」の商標登録を検索して愉しむ

「セルフブランディング」の一環として、講師、カウンセラー、医師、士業などの「先生」が、オリジナルの肩書きを商標登録する例が見られます。今回は、そのような「先生」に関する商標登録を検索する方法をご紹介いたします。

【商標登録】「花火」の区分と指定商品記載の話

「花火」に関する商標の商標登録をする場合、区分や指定商品の記載はどうすれば良いのでしょうか。今回は、そんな「花火」に関する商標登録における商品分類や指定商品の記載等について、簡単に見てみましょう。

動物や人をモチーフにしたクリニックのロゴマーク商標を検索して愉しむ

「動物や人をモチーフにしたクリニックのロゴマーク」に絞って商標検索ができたら、楽しいと思いませんか。今回は、動物、人(人の体の一部)や植物をモチーフとしたクリニックのロゴマーク商標を簡単に検索する方法をご紹介いたします。

病院名の商標登録を検索して愉しむ

「病院名」に関する商標登録は、どれくらいの数があるのでしょうか。また、実際にはどのような名称が、登録などされているのでしょうか。今回は、「病院名」に関する商標登録の検索方法についてご紹介いたします。

20年前の商標登録費用、ご存知ですか?

「商標登録にかかる費用は、安いか、高いか」。今回は、20年前と現在において必要となる商標登録費用を比較することで、この点について考えてみたいと思います。

「法律事務所」の商標登録を検索して愉しむ

「法律事務所」の名称に関する商標登録はどれくらいの数があるのでしょうか。登録をしている弁護士さんは多いのでしょうか。今回は、「法律事務所」の名称に関する商標登録を検索して愉しんでみましょう。

「七夕」の商標登録を検索して愉しむ

「七夕」に関する商標登録には、どのようなものがあるのでしょうか。今回は、「七夕」を始め、「織姫」や「彦星」に関する商標登録を検索して愉しんでみましょう。